仙台近郊のユーザー車検代行,同行車検。 代行料金8,640円〜、同行料金10,800円〜。総額46,250円〜(軽自動車)。引取りから納車まで最短半日で完了。
点検整備も提携工場にてでき、さらに安心です。地域最安値で車検ができます。

















こちらもご覧ください


車検代行業者は、法令により、お客様のお車の分解整備は、行えないことになっております。整備が必要な場合は、提携整備工場にて、整備いたします。
尚、車検不適合の改造車は、代行をお断りいたしますので、ご了承下さい。

このチェックシートは、、車検でチェックされる項目をリストアップしております。検査前のチェックにお使いください。

  外装チェック

すべてのランプ類(ヘッドライト上下、車幅灯、スモール、ウインカー、フォグ、バックランプ、ナンバー灯、テールランプ)は、点灯、点滅しますか?
点灯、点滅した時に、左右の色、明るさは同じですか? 
点灯した時、ウインカーはオレンジ色、テールランプは赤色ですか?(レンズは、透明でも可)
ヘッドライトは、極端な青色、黄色ではありませんか?

ランプ類のレンズは割れてませんか?(小さなヒビは可)
フロントガラスは、割れてませんか?(飛び石などのカケ、小さなヒビは可)
フロント、運転席、助手席のガラス3面にフィルムは貼ってませんか?  

フロントガラスに、車検標章以外のステッカーは貼ってありませんか?(有効期限内の定期点検標章は可)  
タイヤの溝はありますか?(スリップラインが出ていると不可)

タイヤのヒビはありますか? 

社外ホイール装着の場合、JWLマークはありますか? 

フェンダーからタイヤがはみ出てませんか?(真上から見て)


  下廻りチェック

オイル漏れ、水漏れはありませんか?  

ドライブシャフトブーツ、ラックブーツ、ボールジョイント等割れ、切れはありませんか?(ゴム製のカバーです)

車高は9cm以上ありますか?

マフラーから大きな音がしませんか?(穴あき、ヤブレはありませんか?)  

社外マフラーの場合、音量は大丈夫ですか?(競技用は不可)

   内装チェック

メーター警告灯(シートベルト)はつきますか?(H6年以降車)
クラクションはなりますか? 
社外ハンドルの場合、ホーンボタンにラッパマークがありますか? 
MT車の場合、シフトパターンの表示はありますか?
ウォッシャー液は出ますか? 
ワイパーゴムは破?してませんか?(破れていると不可)
運転席の窓の開閉はできますか? 
ルームミラーは割れてませんか? 
全座席のシートベルトはついてますか?(バン等後座席はなくても可) 
前座席のヘッドレストはありますか? 
発煙筒はありますか?(見えるところにあれば可) 


以上の項目で、一つでも不可だと合格しませんので、ご注意ください。



モトクラフト
代表 工藤 直幸
http://www.moto-craft.com          
info@moto-craft.com

MOBIL 070-5428-8828
TEL 022-274-5575
FAX 022-233-8365



当社はこちらの代理店です


陸運事務所


軽自動車検査協会


自賠責保険料


重量税一覧


自動車取得税が計算できます


各車種の様々なスペック情報


自動車純正色の塗料データ


バイクの純正色見本帳


ロードサービスJAF







 home I  車検費用 I 出張対応エリア I 受付から納車まで I 車検で必要なもの I 検査前セルフチェック I 同行車検 I 検査場の様子 I  other   I   biog   I 

copyright© 2012 nao All Rights Reserved.Site designed and produced by nao